業務内容
- 【急性期リハ】
急性期リハでは、回復過程で重要な急性期にリハビリテーションを提供し、医師・看護師などの他職種と一緒に早期回復や生活動作の改善に取り組んでいます。 - 【回復期リハ】
回復期リハでは、回復過程で患者さんの状態に応じた充実したリハビリテーションを提供し、安定した重症改善率・在宅復帰率を保持しています。 - 【生活期リハ】
生活期リハでは、在宅復帰を目指す方には実際の生活で必要な機能を重視し、 患者さんやご家族の方が希望される機能回復に寄り添ったリハビリテーションを提供しています。 - 【精神科リハ】
精神科リハでは、個別・集団の活動と、統合失調症や躁うつ病を中心とした治療リハビリテーションを提供しています。
認知症治療病棟では、さまざまな認知症のタイプに特化した治療を目指し活動しています。
当部署のアピールポイント
①グループ内異動にて様々な領域を経験できる。
②スタッフ数が400名を超えているため、多くのセラピストと出会える。
③教育制度が充実しており、着実なスキルアップが可能
④最新の機器を導入している
⑤残業ゼロで、ワークライフバランスを充実させられる
職員が取得している資格・認定一覧
下記リハビリテーション部 紹介ページをご覧ください
▶リハビリテーション部 紹介
一日の流れ
-
- 8:30
- 全体朝礼、外来患者さんのリハビリ開始
-
- 9:00
- 入院患者さんのリハビリ開始
-
- 12:15
- 昼休憩
-
- 13:00
- リハビリ開始
-
- 15:00
- 病棟カンファレンス
-
- 16:30
- カルテ入力等
-
- 17:15
- 業務終了
-
- 8:30
- 全体朝礼、外来患者さんのリハビリ開始
-
- 9:00
- 入院患者さんのリハビリ開始
-
- 12:15
- 昼休憩
-
- 13:00
- リハビリ開始
-
- 15:00
- 病棟カンファレンス
-
- 16:30
- カルテ入力等
-
- 17:15
- 業務終了
新人研修スケジュール
-
1年目
- 研修目標
-
業務実践項目
- ・感染について
- ・事故防止について(座学)
- ・基本動作の介助について(実技)
- ・関節可動域訓練(座学・実技)
- ・筋力増強訓練(座学・実技)
- ・認知症(座学)
- ・運動器のリスク管理
- ・精神科作業療法(座学)
- ・クリニカルリーズニング(座学)
- ・褥瘡について
- ・事故防止について☆各施設事例検討(ワークショップ)
- ・脳血管のリスク管理
- ・呼吸・循環のリスク管理
- ・感染について
- ・新人症例発表会
- 習得目標
リスク管理
書類整理・作成
基本動作訓練
ADL訓練
関節可動域訓練
筋力増強訓練
認知症
統合と解釈
-
2年目
- 研修目標
-
業務実践項目
- ・脳血管疾患における作業療法と生活行為向上マネジメント
- ・摂食嚥下障害(上級)
- ・統合と解釈(上級)
- ・認知症の基礎と応用
- ・脳血管障害における理学療法
- ・統合と解釈(上級)
- ・上肢骨折の病態理解と作業療法介入について
- ・呼吸器疾患における理学療法
- ・心疾患における理学療法
- ・生活行為向上マネジメントを用いた事例検討(症例提示・グループワーク)
- ・高次脳機能障害(上級)
- ・重度脳血管疾患等(上級)
- 習得目標
重度脳血管疾患等
摂食嚥下障害(上級)
認知症
高次脳機能(上級)
統合と解釈(上級)
ADL訓練
(上級)呼吸リハ
心リハ
-
3年目
- 研修目標
-
業務実践項目
- ・生活機能について~ADL・IADL訓練~
- ・患者背景(環境・個人因子)の捉え方~全体像の把握・統合と解釈・訓練の実践~
- ・生活行為向上マネジメントを用いた事例検討(症例提示・グループワーク)
- 習得目標
ADL訓練
(上級)統合と解釈(上級)